

クアラルンプール視察2
KL2日目は、繁華街ブッキビンタンやツインタワー方面。 SCパビリオンは食関係は賑わうし、tokyo streetなど日本レスペクトが見れる。 ペトロナスツィンタワーに直結するスリアKLCCはビジネス街再開発のマニュアルのよう。 公園も合わせた大型再開発の手法はさすがシンガポールが近いこともあり整合されていて、まだまだ日本の開発は旧態なモノが遅らせている感。しかし物販はファストファッション含めてどこも閑散としていてこれは日本と同じ傾向かも。 いずれにしても、「人口が多いこと、観光客が多いこと、それ は正義」


クアラルンプール視察1
今年の視察旅行はマレーシアの首都クアラルンプール。(1箇所のみ) 2015年にクアラルンプール〜キャメロンハイランド〜シンガポール〜バンコクを回ったときは駆け足だったので今回は腰を置いて多民族や宗教が混沌としたエリアのデベ事業やMD、飲食をテーマに視察。まずはセントラル駅をベースとして、周辺やNU Sentralを見る。夜はアロー通りで食事。